坂本研のゼミ室

2019-12-01から1ヶ月間の記事一覧

GatsbyJSで自分のホームページを作る

はじめに GatsbyJS やってみる ホスティング 完成 おわりに はじめに 自分のホームページや、就職活動などでポートフォリオサイト作りたいなと思った事ありませんか? この記事では、React製の静的サイトジェネレータであるGatsbyJSを紹介させていただき、実…

Babelをざっくり理解する

Babelとは なぜ必要なのか JavaScript Engine ECMAScript Babelの機能 Babelを実行するために必要なもの @babel/cli @babel/core Babel Plugins Babel Presets Babelの変換には3つの段階 Parsing Transformation Code Generat プラグイン arrow-functions bl…

研究室のお知らせ管理をホワイトボードからWebに移行したいのでβ版作ってみた

宮崎大学アドベントカレンダー2019 6日目の記事です。 qiita.com はじめに 使用技術 作ったもの 機能 環境構築 実装 ページを作っていく コンポーネントを作っていく レイアウト用のコンポーネント Firebaseにデータを追加・取得・削除するコンポーネント Ne…

Adobe XDでUIデザインやってみた

宮崎大学アドベントカレンダー2019 5日目の記事です qiita.com はじめに Adobe XD Cocoda! ノンデザイナーズ・デザインブック Themes - iOS - Human Interface Guidelines - Apple Developer ColorDrop おわりに はじめに 様々なWebサイトやアプリのUIを見て…

opencv_traincascadeで分類器作る時に苦しんだ事

はじめに 解決策 参考資料 はじめに Opencvのtraincascadeでカスケード分類器を作ろうとやってみた時に、以下のようなエラーがでてきたのでその対応をメモします。 PARAMETERS: cascadeDirName: ./cascade/bunrui/ vecFileName: ./vec/t_RGB.vec bgFileName:…

create-react-appで作成したReactアプリをテストしてみる

はじめに テストって何? Jest Enzyme 環境構築 実際にテストしてみる Jestによるテストの書き方メモ テスト実行のながれ 子コンポーネントの存在を確認 setStateで値が更新されているか確認 子コンポーネントで受け取ったpropsがレンダリングされているか確…